中学校の学び

中学1年生(探究活動):「なぜ探究が必要なのか」

中学 学習ブログ

今日は、前期最後となる「総合学習」の授業が行われました。
水銀体温計と温度計を見比べることから始まり、多くの発見と気づきがありました。本日のテーマは、「水銀体温計は、なぜ37℃だけが赤字で記してあるのか」について検証する方法の確認です。

20210630jr_tankyu (7).jpg

生徒から出た推測した理由(仮説)は、以下の3つ(皆さんなら、どのような仮説を立てますか?)。

・発熱のサインだから
・平熱は37℃までだから
・水銀体温計が使われていた明治時代の平均体温だから

20210630jr_tankyu (3).jpg

どの仮説が正しいのか、又は正しくないのかを検証するための方法を考えるところまで進んだところで、「ジャシーホール」に移動。樋口先生(文京学院大学保健医療学部教授)から、「なぜ探究が必要か。なぜ言葉にすることが必要か」をテーマに講義を受けました。樋口先生が提示してくださった資料が、東京大学の地理の問題だとわかったときには、大きな歓声が上がりました。

20210630jr_tankyu (1).jpg

少しずつ学び、少しずつ成長していく中学1年生。これからの成長が楽しみです。

中学 学習ブログ一覧に戻る