中学校の学び

中学1年生:「読書作文」(国語)の授業の様子です。

中学 学習ブログ

中学1年生、読書作文(国語)の授業の様子をご紹介します。
今回のテーマは「図書館大捜索!!」生徒一人ひとりには、この時間に探してほしい本の題名(全員違う本です)と多少の書籍情報が書かれたミッション資料が配布されました。

20230527_jr1_読作 (16).JPG

まずは司書の先生から十進分類法という蔵書配列のしくみを教わります。

20230527_jr1_読作 (2).JPG

さぁ、捜索開始。各自のミッション資料を片手に図書館のあちらこちらに生徒たちが散らばっていきます。司書の先生に教わった方法や請求番号、パソコンの蔵書検索(OPAC)などを活用しながら目的の本を一生懸命に探しました。「図書館で本を探すのは初めて」という生徒たちも、友だちや先生の手を借りながら頑張って捜索しました。

20230527_jr1_読作 (7).JPG20230527_jr1_読作 (6).JPG

中には特別展示コーナーに置かれていて苦戦した子もいましたが、全員が授業内にミッションを完了させることができました。

20230527_jr1_読作 (11).JPG20230527_jr1_読作 (14).JPG

授業の終わりには、自分で探し当てた本の内容に興味を持ち、貸し出しカウンターに並ぶ生徒たちの姿が多く見られました。

20230527_jr1_読作 (22).JPG

本校の生徒たちが力を入れて取り組んでいる「探究活動」においては、自らの課題テーマを深めるための主体的な研究や考察、調査が必要になります。そこで重要になってくるのが学校図書館です。本校の図書館でも「探究活動」をサポートできるよう、日々蔵書がアップデートされています。今日の授業をきっかけにして、中学1年生の皆さんが図書館の新しい魅力に気づいてくれるとうれしいですね。

20230527_jr1_読作 (12).JPG

中学 学習ブログ一覧に戻る