文京学院とは

安全管理

いじめ防止基本方針

はじめに

いじめは、いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるのみならず、その生命または身体に重大な危険を生じさせる恐れがある重大かつ深刻な人権問題である。本校ではいじめ防止対策推進法(以下「推進法」)に基づき、全ての生徒がいじめを行わず、また、他の生徒に対して行われるいじめを認識しながらこれを放置することがないように、いじめ防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進する。

1. 基本理念

本校の基本理念はいじめ等を防止することは子どもの人権・権利を守る取り組みであるとの認識のもと、推進法に基づき以下の通りとする。

① いじめは全ての生徒に関係する問題であり、生徒が安心して学習その他の活動に取り組むことができるよう、学校の内外を問わず、いじめがなくまるように取り組む。
② 全ての生徒がいじめを行わず、他の生徒に対して行われるいじめを認識しながらこれを放置することがないようにするため、いじめの問題に関する生徒の理解を深め、適切な行動がとれるように指導する。
③ 学校はいじめを受けた生徒の生命が特に重要であることを認識しつつ、学校全体で関係諸機関・保護者等との連携の下、いじめの防止及び早期発見に取り組むとともにいじめが発生したと思われるときは適切かつ迅速に対処する責務を負う。

以下、

「2. いじめの定義」
「3. 組織の設置」
「4. いじめの未然防止」
「5. いじめの早期発見」
「6. いじめへの対処」
「7. インターネットを通じて行われるいじめへの対応」
「8. 生徒の主体的な活動の推進」
「9. 教員研修」
「10. 重大事態への対処について」

は「いじめ防止基本方針」(PDFファイル)をご参照ください。